プロジェクトのインポートとアナリティクスのスケジュール

ACL Analytics でスクリプトを作成後、ACL GRC Analytics Exchange のサーバーベースの処理能力を使ってスクリプトをスケジュール、実行します。

要件

このようなクイック スタートを行うには、以下が必要です。

  • AX Server のインスタンスに接続して本番稼働できる AX Client のインストール
  • ACL GRC Analytics Exchange インストールと同じエディション(Unicode または非 Unicode)での ACL Analytics のインストール
  • ACL Analytics に同梱されているサンプル データへのアクセス許可

    メモ

    デフォルトでは、サンプル データ プロジェクトはローカル ファイル システムのC:\Users\username\Documents\ACL Data\Sample にインストールされます。

作業ディレクトリ内にインポート先フォルダーを作成する

まず、AX Server の作業ディレクトリにインポート先のコレクションおよびフォルダーを作成します。 コレクションは ACL GRC Analytics Exchange のプロジェクト フォルダーを格納する上位のコンテナです。

  1. AX Client の Server Explorer で "作業" ディレクトリを右クリックし、[新規 > コレクション]の順に選択します。

    AX Server 内でプロジェクトと監査コンテンツを見つけやすくするため、コレクションにはわかりやすい名前を付けてください。

  2. Server Explorer で新しいコレクションを右クリックし、[新規 > フォルダー]の順に選択します。

    このフォルダーはプロジェクトのインポート先のため、インポート元の ACL プロジェクトを特定できる名前を付けてください。

インポート対象の ACL プロジェクトを準備する

次に、AX Server に作成したフォルダーにプロジェクトをインポートできるように、既存の ACL プロジェクトにアナリティクス スクリプトを作成します。

サンプルの ACL プロジェクトを開く

  1. ACL for Windows を開きます。
  2. アナリティクス プロジェクトを開く]をクリックし、ACL Data\Sample Data Files フォルダーから Sample Project.ACL を選択します。

アナリティクス スクリプトを作成する

ACL スクリプトが AX Server 上で実行できるようにするには、アナリティクス ヘッダーを追加する必要があります。

  1. ナビゲーターの[総覧]タブ内の "スクリプト" を右クリックし、[新規作成 > スクリプト]の順に選択します。

    スクリプトに analytic_test という名前を付けます。

  2. Script Editor で、スクリプト ファイルに次の内容を追加して保存し、プロジェクトを閉じて ACL for Windows を終了します。
COMMENT
//ANALYTIC Sort the Demo table
このアナリティクスでは、金額の降順で Demo テーブルがソートされます
//DATA Demo_Sorted
END

SET SAFETY OFF

OPEN DEMO

SORT ON Amount D TO "Demo_Sorted.FIL"

CLOSE DEMO

SET SAFETY ON

ヒント

スクリプトをアナリティクスに変換して AX Server 上で実行できるようにするには、アナリティクス ヘッダー(行 1 ~ 5)が必要です。 このヘッダーがないと、スクリプトがアナリティクスになりません。

プロジェクトを AX Server にインポートし、アナリティクスをスケジュールする

最後に、準備した ACL プロジェクトを AX Server にインポートし、作成したアナリティクスを特定の日付の特定の時刻に実行するようにスケジュールします。

プロジェクトをインポートする

  1. AX Client の Server Explorer で、作成したフォルダーを右クリックし、[インポート]を選択します。
  2. ACL Data\Sample Data Files フォルダーを参照し、Sample Project.ACL を選択して、[オープン]をクリックします。
  3. インポート先の選択]ダイアログ ボックスで、[ソース データ ファイル(.fil ファイル)をインポートする]を選択し、[インポート]をクリックします。

結果 プロジェクトがインポート先フォルダーにインポートされ、"分析アプリ" サブフォルダーに表示されます。 プロジェクトのテーブルは "データ" サブフォルダーに表示されます。

アナリティクス ジョブをスケジュールする

  1. Server Explorer において、作成したフォルダー内で、[分析アプリ]を右クリックして [プロジェクト名 > アナリティクス名]の順に選択し、[スケジュール]を選択します。
  2. 指定した時刻にアナリティクスを一度実行するようにスケジュールするには、[スケジュール]ダイアログ ボックスで次の手順を実行します。
    1. アナリティクスを実行する日付と時刻を選択します。
    2. 繰り返し]リストから[繰り返しなし]を選択します。
  3. 次へ]、[スケジュール]を順にクリックします。

結果 アナリティクスがスケジュールされ、指定した時刻に実行されます。

[ トップに戻る ]

(C) ACL Services Ltd. All Rights Reserved. 2018年10月4日