UNSIGNED( ) 関数

符号なしデータ型に変換された数値データを返します。

構文

UNSIGNED(数値, 結果の長さ)

パラメーター

名前 種類 説明
数値

数値

変換する値。

結果の長さ 数値

出力文字列で使用するバイトの数。

出力

数値。

基本的な例

000075 が返されます。

UNSIGNED(75, 3)
UNSIGNED(-75, 3)
UNSIGNED(7.5, 3)

2456 が返されます(結果の長さが 2 のため、4 桁しか格納できないので、1 が切り詰められます)。

UNSIGNED(12456, 2)

000000012456 が返されます。

UNSIGNED(-12.456, 6)

備考

符号なしデータとは

符号なしデータ型は、メインフレーム オペレーティング システムで使用されるデータ型で、1 バイトにつき 2 桁の数字を格納する、最小の記憶域を使用する形式で数値を格納します。符号なしデータ型はパック データ型と同じですが、このデータ型は、値が正負いずれであるかを示すために最終バイトを使用しません。

UNSIGNED( ) の使用に適する場面

UNSIGNED( ) 関数は、メインフレーム システムへのエクスポートのために、数値データを符号なし形式に変換する場合に使用できます。

戻り値が切り捨てられる場合とは

結果の長さの値が数値の長さより短い場合は、余分な桁が切り詰められます。

ACL のスクリプト作成ガイド 14.1