あなたにとって最初の Analytics スクリプト

ACLScript の基礎を短くシンプルなチュートリアルとして示します。 このチュートリアルでは、テーブルを開くことと、レコードのサブセットを抽出することだけを行いますが、ACLScript ではもっと多くのことを行うことができます。

何を行いたいですか?

このチュートリアルでは、Analytics をインストールしてアクティブ化していること、また、同アプリケーションに同梱されているサンプル データにアクセスできることを前提にしています。

メモ

デフォルトでは、サンプル データ プロジェクトはローカル ファイル システムのC:\Users\username\Documents\ACL Data\Sample にインストールされます。

セットアップ

サンプルの Analytics プロジェクトを開く

  1. ACL for Windows を開きます。
  2. アナリティクス プロジェクトを開く]をクリックし、ACL Data\Sample Data Files フォルダーから Sample Project.ACL を選択します。

スクリプトを作成してみましょう

  1. ナビゲーターで、[総覧]タブ内の[スクリプト]フォルダーを右クリックし、[新規作成 > スクリプト]を選択します。

    New_Script がナビゲーターに追加され、スクリプト エディターで表示されます。

  2. New_Script を右クリックし、[名前の変更]を選択して、「extract_invoices」と入力します。

スクリプトのロジック

このスクリプトでは ACLScript を使って次のことを行おうとしています。

  1. Ap_Trans テーブルを開く。
  2. 1000.00 を超える請求金額が含まれるすべてのレコードをテーブルからコピーし、Ap_Trans_High という新しいテーブルに格納する。
  3. この新しいテーブルを開き、結果を確認する。

Ap_Trans テーブルを開く

データはテーブルに格納されているため、データを操作するには、まずテーブルを開く必要があります。 OPEN コマンドは、ユーザーが指定したテーブルを操作しようとしていることを通知し、そのテーブルのデータをスクリプトのコマンドからアクセスできるようにします。

OPEN AP_Trans

この行をコピーし、スクリプト エディターに貼り付けて、Editor のツールバーの[実行 ]をクリックします。

Ap_Trans テーブルが開いたら、スクリプトが機能していることになります。 テーブルを閉じて先に進みます。

すべてのレコードを Ap_Trans_High に抽出し、Ap_Trans を閉じる

スクリプトで Ap_Trans テーブルを操作できるようになったため、EXTRACT コマンドを使って、Ap_Trans 内のレコードを Ap_Trans_High という新しいテーブルにコピーします。

EXTRACT RECORD TO 'Ap_Trans_High'
CLOSE Ap_Trans

この行をコピーし、スクリプト エディターの OPEN コマンド後の行に貼り付けて、Editor のツールバーの[実行 ]をクリックします。

Ap_Trans_High テーブルが、ナビゲーターで[テーブル > Accounts_Payable]に表示されます。 この新しいテーブルには Ap_Trans からコピーされたレコードが格納されています。

レコードのサブセットを Ap_Trans_High に抽出し、Ap_Trans を閉じる

ここで、1000.00 を超える金額を含む請求書レコードのみがコピーされるようにする条件分岐の IF パラメーターを EXTRACT コマンドに追加できます。

Invoice_Amount フィールドの値が 1000.00 より大きいかどうかをテストするために、IF パラメーターをどのように使用するかに注目してください。 このテストが True として評価されなかった場合には、レコードは抽出されません。

EXTRACT RECORD TO 'Ap_Trans_High' IF Invoice_Amount > 1000.00
CLOSE Ap_Trans

この行をコピーし、スクリプト エディター内の既存の EXTRACT コマンドをその行に置き換えて、Editor のツールバーの[実行 ]をクリックします。

Ap_Trans_High テーブルを上書きするよう求められたら、[はい]をクリックします。 これにより、Ap_Trans_High テーブルには、1000.00 を超える金額を含むレコードが Ap_Trans からコピーされて格納されます。

Ap_Trans_High テーブルを開く

スクリプトの最後に新しいテーブル、Ap_Trans_High を開くことで、EXTRACT コマンドの結果を確認できるようにします。 これがこのスクリプトの最後のアクションであるため、このテーブルが開いたら、レコードを確認することができます。

OPEN Ap_Trans_High

この行をコピーし、スクリプト エディターの EXTRACT コマンド後の行に貼り付けて、Editor のツールバーの[実行 ]をクリックします。

これにより、スクリプトの完了時に Ap_Trans_High が開き、Ap_Trans から抽出されたレコードを確認できます。

スクリプト全体

OPEN AP_Trans

EXTRACT RECORD TO 'Ap_Trans_High' IF Invoice_Amount > 1000.00
CLOSE Ap_Trans

OPEN Ap_Trans_High

次の学習ステップ