COMMENT コマンド

処理に影響を与えずに、スクリプトに注釈を追加します。

構文

単一行コメント

COMMENT コメントテキスト

複数行コメント

COMMENT  
  コメントテキスト 
   <...n>  
<END>

メモ

コメント テキストの行の前には、^ キャラット文字を使用しないでください。 キャラットは .acl プロジェクト ファイルにおいて特殊な使用方法があり、コメントの前にキャラットを置くと、個別の行のコメント テキストは保存されません。

パラメーター

名前 説明
コメントテキスト

追加するコメント。

  • 単一行のコメントは、改行なしでコメント テキスト全体を入力します。
  • 複数行のコメントは、COMMENT コマンドの直後の行で始まるコメント テキストを任意の数だけ入力します

    個別の行で END キーワードを使用するか、改行を入れると、複数行コメントが終了します。

END

省略可能

複数コメント行を伴う COMMENT コマンドの終了。

END を使用する場合は、これを最後のコメント行の直後の行に入力する必要があります。 END を使用しない場合、最後のコメント行の直後には空白行を挿入する必要があります。

単一行コメント

単一行コメントは、スクリプトを将来保守するユーザーへの説明を追加するため、各コマンドの前に使用します。

COMMENT 標準偏差と平均を生成します。 
STATISTICS ON %v_amt% STD TO SCREEN NUMBER 5 
COMMENT 標準偏差と平均を格納するためにフィールドを作成します。 
DEFINE FIELD Standard_Dev COMPUTED STDDEV1 
DEFINE FIELD Average COMPUTED AVERAGE1

複数行コメント

作成する各スクリプトの先頭に、そのスクリプトの目的を説明する複数行コメントを記述することができます。

COMMENT 
  このアナリティクスは、取引日値が等しいか 
   1 日違う共通の取引発生元 ID(業者 ID や 
   Merchant ID)を持つ複数のレコードを特定します。 
  このアナリティクスによって、分割請求書、分割発注書、分割購買依頼書、 
  あるいは分割法人カード取引ができます。 
END

備考

COMMENT の用途

COMMENT の用途は、スクリプトの目的や使用するロジックに関する情報、またスクリプトで必要な入力、定義した各変数の目的などの情報を含めることです。

スクリプトが実行されるたびに、スクリプト中のコメントも Analytics コマンド ログに書き込まれます。