CREATE LAYOUT コマンド

特定のスクリプト作成状況で必要になる場合がある、空の Analytics テーブル レイアウトを作成します。

構文

CREATE LAYOUT レイアウト名 WIDTH 文字 <RECORD 0|RECORD 1>

パラメーター

名前 説明
レイアウト名

レイアウトの名前。

WIDTH 文字数

レコード長の文字単位。

RECORD 0 | RECORD 1

省略可能

  • RECORD 0 を指定するか、またはこのパラメーターを省略した場合は、レコードもソース データ ファイルもないテーブル レイアウトが作成されます。
  • RECORD 1 を指定した場合は、1 件の空レコードと レイアウト名.fil というソース データ ファイルを持つテーブル レイアウトが作成されます。

レコードのない空のテーブル レイアウトを作成する

レコード長が 100 文字である空のテーブル レイアウトを作成するには、次のようにします。

CREATE LAYOUT empty_table WIDTH 100

1 件のレコードを含む空のテーブル レイアウトを作成する

次を作成します。

  • 1 件の空のレコードを含む空のテーブル レイアウト
  • 50 文字のレコード長
  • 対応する Analytics データ ファイルの名前は empty_table.fil
CREATE LAYOUT empty_table WIDTH 50 RECORD 1

備考

作成されるこの空のテーブル レイアウトには、Field_1 という文字フィールドがあります。 このフィールドの長さは、WIDTH で指定したレコード長と同じです。

メモ

このコマンドは、AX Server 上の Analytics での アナリティクス実行では使用できません。