FIELDSHIFT コマンド
テーブル レイアウトでフィールド定義の開始位置を変更します。
構文
FIELDSHIFT START 開始位置 COLUMNS シフトバイト数 <FILTER データ フィルター名> <OK>
パラメーター
名前 | 説明 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
START 開始位置 |
シフトする最初のフィールド定義の開始バイト位置。 すべてのフィールド定義が、指定されたフィールド定義の右にシフトされます。 非開始バイト位置を指定する場合は、次の開始バイト位置が使用されます。 メモ
Unicode データでは、一般的に、奇数で開始するバイト位置を指定してください。 偶数の開始位置を指定すると、文字が正しく表示されない可能性があります。 |
||||||
COLUMNS シフトバイト数 |
フィールド定義をシフトするバイト数。 フィールド定義を右にシフトする正の数値を入力します。 フィールド定義を左にシフトする負の数値を入力します。 メモ
Unicode データでは、偶数バイトのみを指定します。 奇数バイトを指定すると、文字が正しく表示されない可能性があります。 |
||||||
FILTER データ フィルター名 省略可能 |
特定のレコード定義に関連するフィールド定義を識別するためのフィルターの名前。 |
||||||
OK 省略可能 |
アクションを確認せずに、項目を削除または上書きします。 |
例
フィールド定義をシフトする
バイト 11 でフィールド定義と後続のフィールド定義 4 バイトを右にシフトします。
FIELDSHIFT START 11 COLUMNS 4
備考
メモ
このコマンドの動作の詳細については、Analytics のヘルプを参照してください。
シフトされたフィールド定義は、レコード長内にある必要があります。
1 つ以上のフィールド定義を左右にシフトするときには、フィールドがいずれの方向でもレコード長を超えることができません。
FIELDSHIFT は、指定されたフィールド定義と、任意のフィールド定義の両方を、指定された定義の右に移動します。 定義のシフトされたブロックがいずれかの方向でレコード長を超える場合、エラー メッセージが表示され、コマンドは実行されません。
ヒント
レコードの最後を超過しているためにエラー メッセージが表示される場合は、最終フィールド定義を削除し、シフト対象のフィールド定義の場所を作ってください。