PROFILE コマンド
Analytics テーブルで 1 つまたは複数の数値フィールドまたは数値式について要約統計値を生成します。
構文
PROFILE {<FIELDS> 数値フィールド <...n>|<FIELDS> ALL} <IF テスト> <WHILE テスト> <FIRST 範囲|NEXT 範囲>
パラメーター
名前 | 説明 |
---|---|
FIELDS 数値フィールド <...n> | FIELDS ALL |
個別のフィールドを指定してプロファイルするか、ALL を指定して Analytics テーブルのすべての数値フィールドをプロファイルします。 |
IF テスト 省略可能 |
各レコードを処理するために真である必要がある条件式。 コマンドは、その条件を満たすレコードに対してのみ実行されます。 メモ IF パラメーターは、任意の範囲パラメーター(WHILE、FIRST、NEXT)が適用された後に、テーブルに残るレコードに対してのみ評価されます。 |
WHILE テスト 省略可能 |
各レコードを処理するために真である必要がある条件式。 条件が false と評価するか、テーブルの最後に達したら、コマンドは実行を中止します。 メモ WHILE を FIRST または NEXT とともに使用する場合は、1 つの制限に達するとすぐに、レコードの処理が停止します。 |
FIRST 範囲 | NEXT 範囲 省略可能 |
処理するレコード数:
範囲は処理するレコード数を指定します。 FIRST と NEXT を省略すると、すべてのレコードがデフォルトで処理されます。 |
例
単一フィールドのプロファイルを作成する
Salary フィールドのプロファイルを作成するコマンドを次に示します。
OPEN Employee_Payroll PROFILE FIELDS Salary
このコマンドにより、次の出力が生成されます。
フィールド名 | 合計値 | 絶対値 | 最小 | 最大 |
---|---|---|---|---|
給与(Salary) | 1,152,525 | 1,152,525 | 15,340 | 52,750 |
備考
出力に表示される統計
コマンドに指定された数値フィールドまたは数値式ごとに次の統計が表示されます。
- 合計値
- 絶対値
- 最小値
- 最大値