Analytics レポートの書式設定および生成

データの形式とビューの列に基づいて、Analytics で従来の表形式のレポートを作成できます。 レポートにデータを表示する方法を制御するには、ビューのさまざまな設定を構成します。 これらの設定はビューと一緒に保存されます。

ヒント

個別のビューを作成して、レポート設定を構成して保存できます。これは、データを表示するためのビューとは異なります。

初めてレポートを生成するときは、行間、ヘッダー/フッター テキスト、およびレポートの出力タイプなど、さらに多くのプロパティを指定することができます。 これらのプロパティは Analytics プロジェクトの保存時に一緒に保存されます。

ビューを設定してレポートの書式を設定する

レポートの書式を設定するためにビューを設定するときには、画面上でデータを表示するビューをそのまま使用することもできますが、レポート用に新しいビューを作成することもできます。 必要に応じて、同じデータセットに基づいて異なるレポートで異なる設定の複数のビューを作成することができます。

より見やすく、わかりやすいレポートを作成するために、多くの方法でビューを設定することができます。

データのフィルター フィルターを作成して、関連のないのレコードをビューから除去します。 除外されたレコードはレポートに含まれません。 たとえば、売上データのテーブルをフィルタリングし、関心のある店舗のみを含めることができます。
レコードのインデックス付け インデックスを作成し、ビューの 1 つ以上の列を基準にレコードを並び替えます。
特定の列の選択 ビューへ列を追加する、またはビューから列を削除して、必要なデータのみを表示させます。 物理データ フィールドまたは演算フィールドをテーブル レイアウトに含めることができます。
列の整列 ビューの列を並べ替え、必要な情報のシーケンスのみを表示することができます。
サブセクションの作成

ブレーク列を指定し、レポートを小計のセクションに分割します。

たとえば、請求書テーブルで Customer_Name(顧客名)フィールドをブレーク列として指定すると、顧客名でグループ化され、そのグループ単位で請求金額の小計を計算します。 また、レポートの各グループの後にページを挿入することもできます。

データのカスタマイズ 繰り返される名前などの重複する識別子値を抑制し、意味のない数値の合計を抑制して、ゼロを空欄として表示します。
レポート幅の制御 ビューの各行を複数行に拡張します。

メモ

ビューの設定の詳細については、ビュー内の列のカスタマイズを参照してください。

レポート フォントの指定

印刷または HTML ファイルへの個別のレポート出力のフォントを指定できます。

レポートの生成

レポートの基本として使用するビューを設定すると、レポートを生成できます。

グローバル レポート オプション

複数のレポート オプションをグローバルで指定できます。 グローバル オプションのほとんどは、印刷するレポート出力にのみ適用されます。

追加情報の追加

Analytics テーブル名やフィールド定義情報などの追加情報を、印刷されたレポートの最後に追加することができます。 [オプション]ダイアログボックスで追加情報のオプションを指定します。

余白の設定

印刷されたレポートで使用される余白を指定できます。

標準のヘッダーおよびフッターを指定する

Analytics のセッション中に生成されるすべてのレポートに適用される標準のヘッダーとフッターを指定できます。 指定するヘッダーとフッターは、HEADER および FOOTER システム変数に格納されます。