コンセプト情報

ACCESSDATA コマンド

Oracle は広く使用されているリレーショナル データベース管理システム(RDBMS)です。Oracle データ コネクターを使用して、会社のオンプレミス Oracle データベースからデータをインポートできます。

メモ

Oracle データ コネクターは、Oracle Cloud または Oracle Fusion データ ソースからのデータのインポートをサポートしません。

ACL for Windows は任意のコネクターとして Oracle を提供します。データ アクセス ウィンドウでこのコネクターを使用できない場合、一般的に、インストール中にコネクターが選択されていないことが原因です。詳細については、任意の Analytics データ コネクター と Python エンジンをインスト-るするを参照してください。

Oracle の資格情報

Oracle に接続するには、以下を収集する必要があります。

  • Oracle のユーザー名およびパスワード
  • データベースのホスト名または IP アドレスおよびサービス名
  • データベース内のテーブルへの読み取りアクセス許可

接続の前提条件の収集については、組織の Oracle 管理者に支援を仰いでください。管理者から支援を得られない場合は、あなたまたは管理者から Oracle のサポートにお問い合わせください。

Oracle Instant Client

このコネクターを使用するには、Analytics と同じコンピューターに Oracle Instant Client をインスト-ルする必要があります。Instant Client が何ビット版であるかと、お使いのオペレーティング システムが何ビット版であるかが一致する必要があります。32 ビット版の Oracle Instant Client を 64 ビット マシンにインストールしても、接続が失敗するためです。

  1. Analytics のメイン メニューから、[インポート > データベースとアプリケーション]を選択します。
  2. ACL コネクター セクションの[新規の接続 ]タブから、Oracleを選択します。

    ヒント

    使用可能なコネクターのリストをフィルタリングするには、[接続のフィルタリング]ボックスに検索文字列を入力します。コネクターはアルファベット順に表示されます。

  3. データ接続の設定]パネルが開いたら、接続設定を入力し、パネルの下部にある[保存して接続]をクリックします。

    デフォルトの接続名を使用するか、新しい接続名を入力します。

Oracleの接続は、[既存の接続]タブに保存されます。今後、Oracleに接続するには、保存したこの接続を使用できます。

接続が確立されると、データ アクセス ウィンドウが開いてステージング領域が表示されるので、データのインポートを開始できます。Oracleからデータをインポートする方法については、データ アクセス ウィンドウの作業を参照してください。

基本設定

設定 説明
サーバー

Oracle データベースをホストするサーバーのホスト名または IP。

localhost
ポート Oracle データベースをホストするサーバーに接続するためのポート。 1521
サービス名 Oracle データベースのサービス名。 XE
ユーザー Oracle データベースで認証するためのユーザー ID。 SYSTEM
パスワード 指定したユーザーを Oracle データベースで認証するためのパスワード。  

詳細設定

設定 説明
閲覧可能なスキーマ 参照可能なデータベース オブジェクト ツリーを制限する、スキーマのカンマ区切りのリストを提供します。 BrowsableSchemas=SYSTEM,SYS