プロキシサーバーを介した Diligent One への接続

Analytics と Analytics Exchange をアクティブ化するには、Diligent One への HTTPS 接続と、データのインポートおよびエクスポートが必要です。プロキシサーバーを介してインターネットに接続するには、Diligent One の Web サイトが許可リストに登録されるようにプロキシサーバーを構成する必要があります。

Diligent One Web サイト接続の許可

Analytics と Analytics Exchange では、Diligent One ドメイン上のいくつかのサイトが使用されます。プロキシサーバーを介してこれらの接続を許可する最も簡単な方法は、ドメイン名全体、*.highbond.com を許可リストに登録することです。

ポート 443 での接続を許可する必要があります。

ACL for Windows の構成

ACL for Windows は 2 つの目的で Diligent One に接続します。

  • アクティブ化では、Internet Explorer の設定を使って接続する
  • データの共有(アップロードとダウンロード)では、統合 Windows 認証を使用しないプロキシ認証など、プロキシ設定が透過でない場合、追加の構成が必要になります。

Analytics Exchange の構成

サーバーのプロキシ設定は通常厳重であり、アナリティクス スクリプトを実行する ACL Analytics Exchange Service のアカウントは権限が制限されているため、AX Server からプロキシへのアクセスは困難な場合があります。プロキシサーバーを介した Diligent One への接続を可能にするには、以下のいずれかのアプローチを使用します。

  • IP/ホストルール。これは、AX Server の IP アドレスから発信された要求を *.highbond.comAX Server で受信できるようにし、ACL Analytics Exchange Service アカウントの権限を変更しACL Analytics Exchange Serviceないというものです
  • サービスアカウントの権限の変更
    1. プロキシサーバーへのアクセス権限を ACL Analytics Exchange Service アカウントに与えます。
    2. ACL Analytics Exchange Service アカウントに対し、[インターネットオプション]のプロキACL Analytics Exchange Serviceシ設定を構成します。
    3. ACL for Windows の構成で概説されている残りの構成を使用します。

追加リソース

defaultProxy エレメントの詳細については、Microsoft Developer Network のsystem.Net Elementの記事を参照してください。