議題ビルダーを使用したブックへの議題の追加

議題ビルダーでは、ブック構造を使用して、取締役会のブックにすぐに追加できる、完全に書式設定された議題をセットアップできます。このトピックでは、議題ビルダーを使用してブックに議題を追加する方法、議題に表示される会議に関する情報を追加、編集する方法について説明します。

  1. 議題ビルダーを使用して議題を自動的に生成するには、[ブックを作成]画面で[自動で議題を追加]オプションを選択します。

  2. 議題]タブがブックに追加され、タブ内に議題ドキュメントが表示されます。[議題]タブに会議の日程が表示されます。

    Note

    タブがブックにすでに追加されている場合は、既存のタブに[ブックのみ]ラベルが表示されます。これらのラベルの詳細および編集方法については、『議題アイテムの追加と管理』を参照してください。

  3. 議題に表示する全般的な会議情報を編集するには、[議題]タブの右側にある[メニュー]を選択します。

  4. 議題プロパティー]を選択します。

  5. 議題の詳細]ウィンドウが表示されます。各フィールドを使用して、議題に表示する全般情報を追加または更新します。

  6. 別のタイム ゾーンを選択する必要がある場合は、[タイム ゾーン]ドロップダウンを使用します。選択したいタイム ゾーンがこのリストに表示されない場合は、カスタマー サクセス マネージャーに問い合わせてください。

  7. ブックをセットアップすると、[会議の日程]フィールドに、追加された日程が自動的に入力されます。この日程を変更するには、[ブックのプロパティー]メニューで日程を編集します。

  8. 必要に応じて、[開始時刻]フィールドと[終了時刻]フィールドを更新します。

  9. 会議の終了時刻を議題に表示するには、[会議の終了時刻を表示する]オプションを有効のままにします。会議の終了時刻を非表示にするには、このオプションを無効にします。

  10. 会議の詳細(場所など)を入力するには、オプションの[会議情報]フィールドを使用できます。ここに入力したテキストは、議題アイテムの上側の、議題の見出しに表示されます。

  11. オプションの[追加情報]フィールドに、すべての議題アイテムの下側の、議題の最後に表示するテキストを入力できます。

  12. 各アイテムのページ番号を議題に表示するには、[ページ番号の表示]オプションを有効にします。

  13. ロゴを議題に表示するには、[ロゴを含める]オプションを有効にします。

    1. デフォルトのサイト ロゴのプレビューが表示されます。サイトのロゴを議題に表示するには、[ロゴを含める]オプションを有効のままにします。

    2. カスタムのロゴをアップロードして議題に表示するには、[新しいロゴをアップロードする]オプションを選択してから、アップロードする画像ファイルを選びます。選択するファイルの推奨サイズは、304 ピクセル × 73 ピクセル以下です。アップロードが完了すると、カスタム ロゴのプレビューが表示されます。

    3. デフォルトのロゴに戻すには、[サイト ロゴを使用]を選択します。すると、サイト ロゴのプレビューが再び表示されます。

  14. 変更を保存して[議題の詳細]ウィンドウを閉じるには、[更新]を選択します。

    Note

    どのような会議と議題の構造であれば、モダンガバナンスを実現できるのでしょうか。3分間クイズに挑戦してスコアを確認しましょう。