リソース センターのアイテムのエクスポート

リソースセンターからフォルダーおよびドキュメントをAdobe PDF形式でエクスポートし、印刷できるようにすることが可能です。

  1. 左側のナビゲーションパネルから[リソースセンター]を選択すると、リソースセンターの拠点に移動します。

  2. 参考資料が含まれるフォルダーのリストが表示されます。サブフォルダーやドキュメントを含めてフォルダーをエクスポートするには、フォルダーの行の右端にあるメニューを選択します。

  3. フォルダーを PDF へエクスポートを選択

    Note

    [フォルダーを PDF へエクスポート]のオプションが表示されない場合は、対象ユーザーまたはサイトに対してエクスポートが有効になっていません。カスタマー サクセス マネージャーにお問い合わせください。

  4. フォルダー内の内容を表示するには、そのフォルダーを選択します。

  5. ドキュメントをエクスポートするには、ドキュメントの行の右端にあるメニューを選択してから、[PDF にエクスポート]を選択します。

    Note

    [PDF にエクスポート]オプションが表示されない場合は、対象ユーザーまたはサイトに対してエクスポートが有効になっていません。カスタマー サクセス マネージャーにお問い合わせください。

  6. [PDF にエクスポート]ダイアログが表示されます。ドキュメントにヘッダーやフッターが含まれている場合、[ヘッダーとフッターを含める]の横のチェックボックスをオンにすると、エクスポートされるファイルに含めることができます。

  7. スケール調整]の横のトグルを選択すると、デフォルトページのスケール設定を削除できます。

  8. エクスポートを開始するには、[エクスポート]を選択します。

  9. 進捗インジケーターが画面上部に表示されます。エクスポートが完了すると、インジケーターは表示されなくなります。

  10. ブラウザーによっては、エクスポートされた PDF ファイルがブラウザー ウィンドウの下部に表示されることもあります。指定したダウンロード フォルダーにも表示されます。ファイルを選択してすぐに開くか、デフォルトのダウンロード場所で後で表示することができます。エクスポートされたファイルは、選択した PDF ビューアーの[印刷]機能で印刷することができます。