発表者をフォローする

会議やプレゼンテーションに最適な「発表者をフォロー」機能により、表示または議論されているブックがリアルタイムにナビゲーションされます。ブックの「フォロー」を選択したユーザーには、「発表者」が表示しているページと同じページが自動的に表示されます。

  1. 発表者モード: 発表者になるには、[発表]を選択します。自分が発表していることを示すアラートが届きます。

  2. 発表]を選択すると、自分が発表していることを示すメッセージが、ブックを表示しているすべてのユーザーに送信されます。

  3. フォロワーには、発表者の画面は表示されないため、メモや注釈は自分にしか表示されません。フォロワーには、表示されているページの各自のインスタンスのみが表示されます。

  4. フォロー モード: 発表者をフォローする場合は、[フォロー]アイコンを選択します。発表者をフォローしていることを示すアラートが届きます。

  5. 発表中の人がいない時に[フォロー]を選択すると、ユーザーが自身のページで[発表]を選択した時に自動的にフォローが開始されます。

    Note

    発表者をフォローしている場合に、発表者が現在発表中のページとは別のページに移動したり、メモや注釈を追加したりすると、自動的にフォローが停止します。フォローを再開するには、[フォロー]ボタンを選択する必要があります。

  6. また、発表者を知らせる通知も届きます。

  7. 発表者をフォローしているときに自身のページにメモまたは注釈を追加すると、発表者が次のページに移動しても現在のページのメモを完了できるように、自動的にフォローが停止されます。発表者のフォローを再開するには、[フォロー]を選択します。

  8. 誰かが発表している時に自分が発表する場合は、[発表]を選択します。これにより、現在の発表者が停止され、アラートが表示されます。

  9. 発表を停止した発表者をフォローしている場合、アラートが表示されます。

    Note

    フォロー]を選択しているが、現在発表者がいない場合は、発表者が発表を始める時にもう一度[フォロー]を選択する必要はありません。