スクリプトは一連の Analytics コマンドであり、連続して実行され、Analytics 内で作業を自動化するために使用されます。 すべての Analytics コマンドはスクリプトに含めることができます。
スクリプトを使用する理由
スクリプトの使用にはさまざまな利点があります。
処理の自動化
一連の繰り返しタスクまたはルーチンを定期的に実行する必要がありますか。 現在これらのタスクを手動で実行していますか。 その場合、スクリプトを使用して、これらのタイプのプロセスを自動化できる可能性があります。 スクリプトを使用して、複雑なルーチンに関連付けられた手動作業を回避できます。 ルーチンが複雑になるほど、スクリプトの実行で削減できる時間が多くなります。
処理のスケジュール
一般的に、スクリプトのスケジュールは、大きいデータセットを処理するときに必須です。 Analytics Exchange を使用する場合は、業務時間外でも、スケジュールでスクリプトを実行できます。 単一のスクリプトまたは一連のスクリプトをスケジュールし、特定の日時に実行することもできます。
精度の改善
手動で実行されると、複雑なデータ分析ルーチンは人的エラーを起こしやすくなります。 スクリプトを使用すると、処理の一貫性と正確性を保証できます。 また、同じスクリプトが実行されるたびに、同じ命令が同じ順序で実行されることを絶対に確実にすることもできます。
複雑さの低減
スクリプトは複雑なファイル構造を処理でき、データ フィールドで複雑な演算を作成できます。 時々、より複雑な分析はスクリプトでのみ実行できます。 たとえば、通常、継続監視プログラムでは、スクリプトで処理を自動化する必要があります。
分析の共有
スクリプトは移動可能かつ共有可能です。 他のユーザーに送信したり、ネットワークの場所で利用可能にしたり、Analytics プロジェクト間でコピーしたりすることができます。
ユーザー操作の許可
スクリプトで、ユーザーに入力を求めることができます。つまり、ユーザーが独自に名前付きのテーブルやフィールドに対して、独自の入力条件を使用してスクリプトを実行できるように設計することができます。
ドキュメントの取り込み
スクリプトは監査レビューのための優れたドキュメントのソースであり、監査証跡の一部として使用できます。 スクリプトを作成すると、アナリティクス テストの結果を作成する処理を文書化しています。これは、将来に簡単に参照できます。 スクリプトにコメントを追加して、ドキュメントをさらに補足することもできます。
スクリプトで自動化できる一般的なプロセス
スクリプトには、単一フィールドに対して 1 つのコマンドを実行するだけのシンプルなものもあれば、分析目標を達成するための作業の大部分を実行するほど内容の充実したものもあります。
スクリプトは、次の 1 つ以上のプロセスを実行するために最も一般的に使用されます。
データのインポート
スクリプトを使用すると、固定幅、区切り、レポート/PDF、Excel、ODBC 経由でアクセスされたファイルなど、さまざまなソース ファイルを Analytics にインポートできます。
COMMENT *** Microsoft Access データベース ファイルを Analytics テーブル employees_list にデータをインポートする。 IMPORT ACCESS TO employees_list PASSWORD 1 "C:\ACL DATA\Sample Data Files\employees_list.fil" FROM "Employees_List.mdb" TABLE "[Employees_List]" CHARMAX 60 MEMOMAX 70
データの準備
スクリプトを使用して分析のためにデータを準備できます。 スクリプトを使用して、テーブルの結合または関連付けの前にフィールドを標準化し、先頭または末尾のスペースを値から削除し、不要な文字を削除し、フィールドのデータ型を変換できます。
COMMENT *** PO_No 値を含む新しい演算フィールドを作成します。 すべての先頭の空白スペースは削除され、値が適切に左寄せされます。 DEFINE FIELD c_PO_No COMPUTED ALLTRIM(PO_No)
データの分析
スクリプトはデータ分析コマンドと関数を使用して、分析目的を達成します。 スクリプトを使用して、レコードをグループ化し、比較して、問題、傾向、または異常値を特定できます。
COMMENT *** Sales2016Actual テーブルを開き、Customer Number で分類し、Sales Order Amount で小計し、結果を Sales2016ByCustomer に送信する OPEN Sales2016Actual CLASSIFY ON Customer_Number SUBTOTAL Sales_Order_Amount TO Sales2016ByCustomer
スクリプトの例
シナリオ
毎月、クライアントは業者、請求書、および発注書情報を提供します。 発注書フィールドに空欄がないことを確認し、データの整合性を検証する必要があります。
タスクが繰り返されるため、スクリプトを作成する良い機会であると考えられます。 すべてのフィールドを分析で使用し、発注書フィールドの空欄を検索できます。
プロセス
次のアクションを実行するスクリプトを作成します。
- Invoice_Amts テーブルを開きます。
- 発注書フィールド (PO_No) の空欄を検索します。
- 空の発注書番号のレコードを新しいテーブル(r_Blank_Purchase_Orders)に抽出し、例外をフォローアップできます。
ヒント
テーブルを容易に特定するには、次の名前付け規則を使用します。
- 準備されたテーブル テーブル名にプレフィックス p_ を付ける
- 一時テーブル テーブル名にプレフィックス t_ を付ける
- 結果テーブル テーブル名にプレフィックス r_ を付ける
結果
COMMENT *** "Invoice_Amts" テーブルを開く。 OPEN Invoice_Amts COMMENT *** 発注書フィールドの空欄を検索する。 SET FILTER TO ISBLANK(PO_No) COMMENT *** 新しいテーブル "r_Blank_Purchase_Orders" に結果を抽出します。 EXTRACT FIELDS Vendor_Name Invoice_No Payment_Date Invoice_Date Invoice_Amt Vendor_Name Invoice_No PO_No TO r_Blank_Purchase_Orders
次の手順
短いチュートリアルの "あなたにとって最初の Analytics スクリプト" を演習し、独自のスクリプトを作成してください。