議事録を作成

議事録ドキュメントの構成が完了すると、Minute Editor が表示されます。また、議事録マネージャーから議事録ドキュメントを選択して、Minute Editor を開くこともできます。このトピックでは、Minute Editor を使用して議事録を作成する方法について説明します。

  1. ブックからタブ構造をインポートした場合は、ブックのタブに対応する名前が含まれたセクションが表示されます。議事録を最初から作成した場合は、「新しいセクション」というセクションが 1 つだけ表示されます。

  2. セクション ビューを展開または折りたたむには、そのビュー名の左側にある矢印を選択します。

  3. セクション名を編集するには、編集する部分を選択(またはダブルクリックして名前全体を選択)し、新しい名前を入力します。セクション名以外の場所を選択して、変更を保存します。

  4. ドキュメントの末尾に新しいセクションを追加するには、[セクションを追加]を選択します。

  5. 議事録を作成するには、セクション名の下のいずれかの空白部分を選択して、入力を開始します。

  6. すべての議事録のデータやその他のデータを入力すると、常に自動的に保存されます。最後に自動保存された日時が画面上部に表示されます。

  7. 議事録のテキストには、標準的なワープロの書式設定と同様の書式設定オプションを使用できます。書式設定オプションを選択して、テキストに適用します。

    Note

    太字 (Ctrl + B)、斜体 (Ctrl + I)、および下線 (Ctrl + U) の書式設定機能では、キーボードショートカットも使用できます。

  8. 現在のカーソル位置にアクション アイテムを追加するには、[アクションを追加]を選択します。詳細については、『アクション アイテム』を参照してください。

  9. セクションを移動させるには、そのセクションヘッダーの右端にある移動アイコンを選択してホールドし、セクションを新しい位置にドラッグします。

  10. セクションを削除するには、削除アイコンを選択します。