Touch ID の使用

Touch IDを有効にして構成すると、Diligent Boardsのサインインや他の認証要件で本人確認のためにTouch IDを使用できます。

  1. 通常どおり[Diligent Boards]アイコンを選択してアプリケーションを開きます。

  2. 画面にメッセージが表示されたら、Touch ID 認証用の指紋で iPad のホーム ボタンを長押しします。1 ~ 2 秒後にはサインイン済みとなり Diligent Boards を使用できるようになります。

    Note

    Touch ID でサインインするよう促されない場合は、管理者または Diligent に連絡して、取締役会のサイトで Touch ID が有効になっていること、お使いのデバイスで Touch ID が使用でき、有効になっていること、およびサインイン画面で[Touch ID を有効化]チェックボックスがオンになっていることを確認してください。

  3. セッションの期限切れや別の取締役会のサイトの選択など、本人確認のために通常は認証情報の入力が必要な場面でいつでも Touch ID を使用できます。

  4. Touch ID によるサインインを 3 回試みて失敗した場合は Touch ID が無効になり、ユーザー名とパスワードを使用してサインインするよう求められます。

    Note

    Touch ID が無効になっている場合、有効にするには、[Touch ID を有効化]チェックボックスをオンにして、こちらの手順を実行します

  5. Touch ID でのサインインの試行に合計 5 回(連続していなくても該当)失敗すると、手動でデバイスのパスコードを再入力するよう求められます。入力したパスコードが間違っていると、Touch ID は Diligent Boards で無効になります。

    Note

    Touch ID が無効になっている場合、有効にするには、[Touch ID を有効化]チェックボックスをオンにして、こちらの手順を実行します