Boards iOS の詳細設定
Diligent Boardsでは、アプリケーションの特定の動作を変更する詳細設定も利用できます。
-
Diligent Boards の追加の設定には、デバイスの設定アプリケーションからアクセスできます。ホーム画面で[設定]アイコンをタップします。
-
左の列の設定リストを下にスクロールし、[Diligent Boards]アイコンをタップします。Diligent Boards の設定リストが右側のペインに表示されます。
-
[通知]には、新しいコンテンツや更新されたコンテンツに関する管理者からのプッシュ通知を有効または無効にするためのコントロール(サイトでプッシュ通知が有効になっている場合)や、プッシュ通知を受け取る方法をカスタマイズするためのコントロールがあります。プッシュ通知を有効にするには、[通知]をタップし、[通知を許可]スイッチが有効になっていることを確認します。
Note
また、[アプリの設定]で Diligent Boards アプリ内のプッシュ通知も有効にする必要があります。詳細については、『Boards iOS アプリの設定』を参照してください。
-
[事前サインインページを常に表示]は、Diligent Boards を使用して複数の取締役会にアクセスし、取締役会ごとに個別のユーザー名を持つユーザーに関係があります。この設定を有効にすると、サインイン時に毎回アプリケーションの設定を変更する代わりに、サインイン画面にサイト名を入力できるようになります。
-
[ログイン時にフィルターをリセット]は、選択した条件に基づいてセクションに表示される内容をフィルター処理する、リソース センターの「フィルター」機能のことです。この設定はオンのままにしておき、リソース アイテムの完全なリストがデフォルトで表示されるようにすることをお勧めします。
-
[Diligent Boards データ]には、設定リストの[詳細]オプションからアクセスできる詳細設定が含まれています。これらのオプションではアプリケーション内のデータがリセットされるため、取締役会資料を同期したり、セクションで表示したりすることが難しい場合に限り、使用するようにしてください。
Note
アプリケーションやリソースセンターをリセットすると、既存のメモはすべて削除されます。また、オフラインアイテムも再度同期する必要があります。