問題の記録

プロジェクトで特定した問題、統制ページ、または例外を記録します。

ヒント

If you need to add large numbers of issues to Projects, you can bulk upload issues. For more information, see 問題の一括インポート.

機能の仕組み

プロジェクトで、問題と、なぜ問題が把握されたのかの背景を追加できます。

問題を追加には、問題に関する基本情報の記録に加え、所有者への問題の割り当てが必要になります。 問題を所有者に割り当てると、所有者は問題へのリンクの付いた電子メール通知を受信し、問題を更新することが可能となります。

メモ

問題が割り当てられ、公開されると、Professional または Oversight のロールが付与された人は通知のコピーを、一つは問題がその人に割り当てられたとき、もう一つは問題が公開されたときに受け取ります。 Contributor ロールが付与された人は、問題が公開されたときの一度だけ通知を受けます。

問題の記録

シナリオ

あなたは、障害回復プロトコルが組織内で調整されないことを特定した結果として、問題を把握する必要があります。

プロセス

サイバーセキュリティ レビュー プロジェクトを開き、[問題]タブ、[問題を追加]の順にクリックし、問題を把握します。

結果

問題を次のように記録します。

  • タイトル/見出し 調整されていない障害回復プロトコル
  • 説明 サーバー ルーム内でホストされているインフラストラクチャへの大規模な損害をはじめとする、深刻なインシデントへの効果的な対応について調整された ITDR ドキュメントはありません(G1 として社内で知られている)。 私たちは、他のシステムとの依存関係を考慮に入れた優先順位で IT システムの論理的な技術の回復を定義する回復順序を設定することを一般的に期待します。 これは、アクティブ ディレクトリのような他のアプリケーションおよび IT インフラストラクチャへのインターフェイスを含む場合があります。
  • 所有者 IT ディレクター
  • 問題の種類 管理に関する推奨
  • 特定日 2020 年 2 月 10 日
  • 重要度
  • 公開済み 公開済み
  • 推奨 最悪のシナリオに対して IT システムの回復を調整するために、メイン サーバー ルームのいずれかで発生している重要なインシデントの回復手順を作成します。

アクセス許可

Professional 部門長と Professional ユーザーは、あるプロジェクトのいずれかの問題を作成、更新、および削除することができます。

Oversight 管理職、Oversight レビュー担当者、および Contributor 部門長は、公開済み問題への読み取りアクセス権を持っています。

Contributor テスト担当者は、問題を作成することができ、また割り当てられている公開済みの問題への読み取りアクセス権を持っています。 Contributor ユーザーには、割り当てられている公開済みの問題への読み取りアクセス権のみがあります。

問題の領域に移動する

問題を追加し、更新する方法は複数あります。 該当する領域に到達する方法は、何をしたいかによって異なります。

メモ

  • インターフェイス用語はカスタマイズ可能であり、フィールドとタブも設定可能です。 ご利用の Diligent One インスタンスでは、一部の用語、フィールド、およびタブが異なる可能性があります。
  • 必須フィールドが空白のままの場合、「このフィールドは必須です」という警告メッセージが表示されます。 一部のカスタムフィールドにはデフォルト値が設定されている場合があります。

基本的な問題情報を入力する

次のフィールドを実行し、情報を保存します。 フィールドの順序は、プロジェクト アプリのどこで問題を使って作業しているかによって異なります。

メモ

リッチ テキスト フィールドは 524,288 文字を超えることはできません。

ヒント

リッチ テキスト フィールドでスペル チェックを有効にするには、次のいずれかを実行します。

  • Chrome、Firefox、または Safari Windows のフィールド内で "CTRL + 右クリック" または Mac で "コマンド + 右クリック"
  • Internet Explorer または Microsoft Edge ブラウザの設定を開き、"スペル チェック/スペルの誤った単語の強調表示" をオンにする
フィールド 説明

タイトル/見出し

省略可能

問題のタイトル

255 文字を上限とします。

説明

問題の詳細な説明

所有者

問題の責任者を指定する

  • Diligent One インスタンスに追加されているユーザーを指定すると、そのユーザーは、問題が公開されている場合、問題が割り当てられている旨を通知する電子メールを受信するようになります。 問題が公開されていない場合は、ユーザーは問題が公開されると、この電子メールを受信します。
    メモ

    問題の一括アップロードを行い、所有者フィールドに Diligent One ユーザーの電子メールを指定した場合、プロジェクトアプリでその人物にも問題が自動的に割り当たるようになります。ただし、その人物は問題の割り当てに関する電子メールの通知は受信しません。

  • Diligent One インスタンスに追加されていない人の名前または電子メールアドレスを指定すると、その人の名前または電子メールアドレスがフィールドに表示されますが、その人に問題が自動的に割り当てられることも、電子メールで通知されることもありません。
問題の種類

"不備"、"重大な不備"、"重大な欠陥"、"管理に関する推奨事項" などの問題の分類を指定します

特定された日付

問題が特定された日付を指定する

重要度

省略可能

"高"、"中"、または "低" などの問題の強度を指定します

公開済み

省略可能

問題をすべてのユーザーに表示(公開済みに)するか、または Contributor テスト担当者、Contributor ユーザー、Oversight 管理職、および Oversight レビュー担当者のロールが割り当てられているユーザーに非表示(未公開)にするかを指定する Diligent One が所有者に通知する前に、問題を公開する必要があります。

リスクが目標にリンクしている場合、ストラテジーに表示されるよう、問題が公開される必要があります。 詳細については、「リスク対策の定義」を参照してください。

推奨

省略可能

問題に基づいて実行すべく推奨されるアクション

カスタムの問題属性

省略可能

この問題に関連する最大 10 のカスタム属性フィールド

プロジェクト管理者およびプロジェクトの種類管理者は、[プロジェクトの種類を管理]で問題のカスタム属性を定義できます。

詳細な問題情報を入力する

問題を追加]または[問題を編集]サイド パネルを開く場合は、[詳細を表示]をクリックして次のフィールドに情報を入力し、その情報を保存するか、[問題の詳細]ページにいる場合は、そのフィールドに入力するだけです。

フィールドの順序は、プロジェクト アプリのどこで問題を使って作業しているかによって異なります。

フィールド 説明

問題 ID

省略可能

問題に関する数字、英字、または英数字の識別子

255 文字を上限とします。

管理職所有者

省略可能

問題の管理職所有者を指定する

  • Diligent One インスタンスに追加されているユーザーを指定すると、そのユーザーは、問題が割り当てられている旨を通知する電子メールを受信するようになります。
    メモ

    問題の一括アップロードを行い、管理職所有者フィールドに Diligent One ユーザーの電子メールを指定した場合、プロジェクトアプリでその人物にも問題が自動的に割り当たるようになります。ただし、その人物は問題の割り当てに関する電子メールの通知は受信しません。

  • Diligent One インスタンスに追加されていない人の名前または電子メールアドレスを指定すると、その人の名前または電子メールアドレスがフィールドに表示されますが、その人に問題が自動的に割り当てられることも、電子メールで通知されることもありません。

プロジェクト所有者

省略可能

問題のプロジェクト所有者を指定する

  • Diligent One インスタンスに追加されているユーザーを指定すると、そのユーザーは、問題が割り当てられている旨を通知する電子メールを受信するようになります。
    メモ

    問題の一括アップロードを行い、プロジェクト所有者フィールドに Diligent One ユーザーの電子メールを指定した場合、プロジェクトアプリでその人物にも問題が自動的に割り当たるようになります。ただし、その人物は問題の割り当てに関する電子メールの通知は受信しません。

  • Diligent One インスタンスに追加されていない人の名前または電子メールアドレスを指定すると、その人の名前または電子メールアドレスがフィールドに表示されますが、その人に問題が自動的に割り当てられることも、電子メールで通知されることもありません。

リスク/影響度

省略可能

問題がもたらすリスクまたは影響度の説明

適用範囲

省略可能

"ローカル" または "グローバル" など、問題が組織に影響を与える範囲

エスカレーション レベル

省略可能

"所有者"、"管理職"、または "取締役会" など、この問題を関与させるべき人物、部門、または組織体

原因

省略可能

問題が発生した原因

影響

省略可能

問題が組織にもたらす影響

エグゼクティブ サマリー

省略可能

リスク/影響度、原因、および影響など、一般的に他の関連フィールドからの情報を要約する問題の大まかな概要

コスト インパクト

省略可能

問題に関連する推定値、または実際の金銭的コスト

問題を保存するか、他の問題を追加する

次のような場合 次を行う
問題を追加]サイド パネルを使用した問題を追加
  • 問題を保存し、フォームを閉じるには、[保存して閉じる]をクリックします。
  • 問題を保存し、別の問題を追加するには、[保存して他を追加する]をクリックします。
問題を編集]サイド パネルを使用した問題の更新
  • 問題を保存し、フォームを閉じるには、[保存して閉じる]をクリックします。
  • 問題の詳細]ページに進むには、[詳しい情報]をクリックします。
問題の詳細]ページからの問題の更新

変更は自動的に保存されます。 [問題]タブ、[問題を追加]の順にクリックすることで、別の問題を作成できます。

省略可能。 問題をエンティティにタグ付けするか、履歴を表示する

問題の詳細]ページから次を実行します。

  • エンティティ対象範囲 レポート目的で 1 つまたは複数のエンティティに問題をタグ付けします。

    メモ

    Professional 部門長および Professional ユーザーのみが、[コンテンツの表示]をクリック、および問題に関連付けするために各エンティティを選択して、問題をエンティティとタグ付けできます。 変更は自動的に保存されます。

  • 履歴 この問題に実施された完全なフィールドレベルの変更履歴を表示します。

複数の問題を追加

For information about adding multiple issues at once, see 問題の一括インポート.

問題の削除

注意

問題を削除すると、プロジェクトからその問題と、あらゆる関連するアクションが完全に削除されます。 問題が一度削除されると、その問題またはアクションにアクセスすることも復元することもできなくなります。

  1. 次のいずれかを実行します。

    単一のプロジェクトから問題を検出する

    1. Launchpad ホームページ(www.highbond.com)からプロジェクト アプリを選択して開きます。

      すでに Diligent One を使用している場合は、左側のナビゲーション メニューを使用してプロジェクト アプリに切り替えることができます。

    2. 問題を含んでいるプロジェクトを開きます。
    3. 問題]タブをクリックして、問題名をクリックします。

    異なるプロジェクトから問題を削除する

    1. 問題の追跡ツール アプリを開きます
    2. 問題の横にある[詳細]をクリックします。
  2. ページの下部にスクロールし、[問題の削除]をクリックします。
  3. 確認ダイアログ ボックスで、[OK]をクリックします。

    結果 問題とあらゆる関連するアクションが完全に削除されます。